うんでんしんとう

うんでんしんとう
うんでんしんとう【雲伝神道】
〔「雲伝」は慈雲所伝の意〕
江戸中期, 河内国高貴寺の僧, 慈雲尊者飲光(オンコウ)が唱えた神道。 密教を背景とし神道の神髄は君臣の大義にあるとした。 葛城(カツラギ)神道。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”